
無添加化粧品や、健康食品で有名なファンケルからも、たくさんの種類の青汁が販売されています。
ファンケルの青汁の特徴はというと、栄養価が特に高い「ケール」を使用している点です。
ケールは、「大麦若葉」など他の野菜で作られた青汁よりもクセがあって飲みにくいと言われていますが、栄養価は飛び抜けて優れているのが特徴です。
今回はファンケルの青汁シリーズの中から、ケールでも美味しいがコンセプトの「本搾り青汁ベーシック」を紹介します。
ケールってどんな野菜?
ケールは、ブロッコリーやキャベツの仲間で地中海原産の野菜です。
その栄養価が高さから「野菜の王様」とも呼ばれています。
海外ではヘルシー食品・ダイエット食品としてハリウッドスターやセレブにも人気があるスーパーフードです。
そんなに栄養のある野菜なのに日本ではあまり見かけることはありませんよね。
ケールは、独特な苦みや青臭さなどクセが強い野菜のため、調理して食べるより青汁として摂取する方が簡単だからです。
ケールに含まれる栄養は?
食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富なのはもちろん、抗酸化作用を持つ栄養素も含まれています。
目の健康を保つ「ルテイン」は、パソコンやスマホを使用する現代人にとって嬉しい栄養素ですね。
寝付きが悪い、寝ても疲れが取れない人にもケールはオススメです。
睡眠ホルモンの1種「メラトニン」が含まれているので、質の良い睡眠を取るサポートをしてくれます。
厚生労働省が推進している1日あたりの野菜摂取目標量は350g、その350gの中で「緑黄色野菜」の摂取推奨量は、120g以上が望ましいとされています。
ファンケル「本搾り青汁ベーシック」には、1本に約40gのケールが含まれていますので、1本で1食分の緑黄色野菜が摂取できる計算になります。
ファンケル「本搾り青汁ベーシック」のこだわり
ミネラル農法で育てられた国産ケール
ファンケル「本搾り青汁ベーシック」に使用されるケールは、ミネラル農法で育てられたもの。
毎年、畑の土壌分析を行い、土作りからこだわっています。
過剰な成分は抑え、足りない成分を補い、ベストなミネラルバランスに調整した土で育てられます。
ミネラル農法によって、ミネラルをたっぷり吸収し、ほのかに甘い「ケール」が育つのです。
原料となる「ケール」は、愛媛県、鹿児島県、長野県の契約農家で農薬を使わずに大切に育てられたものを使用。
飲みやすさを重視して、他の野菜や甘味料など多種の素材をブレンドしている青汁が多い中、ファンケル「本搾り青汁ベーシック」は、余分なものをブレンドせず、国内産ケール100%で作られています。
「植物性ツイントース」配合
「植物性ツイントース」とは、特許を取得しているファンケルのオリジナル成分です。
チコリ根由来のオリゴ糖の1種である「植物性ツイントース」は、吸収されにくく、流出しやすい「ミネラル」の吸収を高める働きがあります。
「カルシウム」を例としてあげると、「植物性ツイントース」を配合することでその吸収率は約1.4倍もUPするとのこと。
吸収性にこだわった青汁です。
「ファンケルマイルドテイスト製法」
青汁によく使用される「大麦若葉」や「明日葉」といった野菜と比較すると、苦み・えぐみの強い「ケール」。
一般的には、初心者や子どもには不向きと言われている「ケール」ですが、ファンケル独自の「ファンケルマイルドテイスト製法」で飲みやすいよう工夫されています。
日々変化するケールのコンディションに合わせて搾る力を調節し、青臭さ・苦味を大幅に軽減。
ケールとは思えない飲みやすさに仕上がっています。
口コミでも、「ほうれん草のスープのようなまろやかな感じ」「ふんわりと青菜の香りがする」「飲みやすい」と高評価です。
ただ、ケールの青汁の中では飲みやすいことは確かですが、ケール特有の青臭さやえぐみがないわけではありません。
最近は、「抹茶風味」の青汁らしくない青汁が増えてきていますが、青汁らしさを感じたいという人
栄養重視!おいしくなくても気にしないという人
水に溶かして飲みづらいのであれば、果汁(リンゴジュース、オレンジジュース)や、牛乳、豆乳に溶かして飲むのもオススメです。
牛乳に溶かせばカルシウムも摂取できますし、豆乳に溶かせば女性に嬉しい「大豆イソフラボン」も同時に摂取でき一石二鳥。
アレンジしやすい粉末タイプですから、飲むだけでなくお料理やお菓子にも使用できますよ。
ファンケルの公式HPでは、「本搾り青汁ベーシック」を使用したグラタンやホットケーキのレシピも紹介されています。
まずはお試しセットがおすすめ
購入してみたいけど味が不安・・・という人のために、10本500円のお試しセットがあります。
また、商品に満足できない場合、送料無料で返品交換することができます。
無期限で、開封後でもOKなので安心ですね。
持病のある人は、青汁と薬との相性が悪い場合がありますので、医師や薬剤師と相談してくださいね。
一言コメント | ||
---|---|---|
総合評価 | ||
美味しさ | ○ | ケール100%だが飲みやすさを実現 |
栄養価 | ◎ | カルシウムなど栄養価は抜群 |
安心感 | ◎ | ファンケルこだわりの国産、無添加・無香料 |
青汁感 | ○ | 青汁らしさはあるが、飲みやすい |
コスパ | ○ | お試しセットは1本50円。まずは、お試しを購入! |
名称 | 本搾り 青汁ベーシック | 内容量 | 4.5g×30包 |
---|---|---|---|
主原料 | ケール(国内産)、 水溶性食物繊維、 でんぷん分解物、 植物性ツイントース | 主原料産地 製法・形状 | ケール(国内産) 由来:ケール(日本)ミネラル農法/加工地:日本 水溶性食物繊維 由来:とうもろこし(アメリカ、中国)/加工地:アメリカ、韓国 でんぷん分解物 由来:キャッサバ(タイ)/加工地:日本 DFAIII 由来:チコリ(ベルギー)/加工地:日本 |
包装タイプ | スティックタイプ | 1日量目安 | 1~3包 |
原材料名 | ケール(国内産)、水溶性食物繊維、でんぷん分解物、植物性ツイントース(オリゴ糖) | ||
お召し上か?り方 | 1本あたり100ml程度の水などによく溶かしてお召し上がりください。 本搾り青汁は様々な飲み物に混ぜたり、お料理にもお使いいただけます。 | ||
栄養成分表示 | 食物繊維:0.85~1.8g、ナトリウム:4.8~11mg、カリウム:46~141mg、カルシウム:33~78mg、マグネシウム:6.5~15mg、鉄:0.08~0.15mg、β-カロテン:153~787μg、ビタミンC:17~53mg、ビタミンE:0.20~0.73mg、ビタミンK:46~95μg、葉酸:13~30μg、総クロロフィル:6.1~13mg、SOD様活性:6500~18000単位、ルテイン:0.39~1.1mg、植物性ツイントース:500mg ●着色料・食塩・保存料・香料 無添加 【ご注意】 ,薬(特に血液凝固阻止薬など)を服用中の方、ビタミンKの摂取制限を受けている方、あるいは通院中の方はお医者様とご相談のうえお召し上がりください。 ,一度に多量に摂ると、体質によってはお腹がゆるくなることがあります。 |
ご購入プラン | 価格 | 送料 |
---|---|---|
通常価格(1箱) | 税込2700円 | 360円 |
徳用3個セット | 税抜7250円 | 無料 |
定期購入(1箱) | 税込2619円 | 360円 |
定期購入 徳用3個セット | 税抜7044円 | 無料 |
ファンケル本搾り青汁ベーシックの概要
価格 | 2425円~ |
---|---|
1杯あたりの価格 | 80.8円 |
内容量 | 135g(4.5g×30包入) |
1日量の目安 | 1~3包 |
主原料 | ケール,水溶性食物繊維,でんぷん分解物,植物性ツイントース |
主原料産地 | 日本、アメリカ、中国、韓国、タイ、ベルギー産、他 |
製法形状 | 粉末 |