
伊藤園毎日1杯の青汁
総合評価 4.5★★★★☆
青汁というと、通信販売で購入するものといったイメージがありますよね。
通販で健康食品を購入するのは抵抗があるし不安だという人も多いと思います。
コンビニやスーパーで気軽に購入できる青汁があるのをご存じですか?
大手飲料メーカー「伊藤園」が製造している「伊藤園毎日1杯の青汁」です。
コンビニやスーパーで1本から購入できますから手軽に試すことができますね。
「伊藤園毎日1杯の青汁」のココがオススメ!
「伊藤園毎日1杯の青汁」はビタミンEの栄養機能食品
「伊藤園毎日1杯の青汁」は、ビタミンEの栄養機能食品です。
栄養機能食品とは、特定の栄養成分について、消費者庁長官が定める規格基準値を満たした食品のこと。
ビタミンEは、強力な抗酸化作用により、老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を抑制する働きがあるため「若返りのビタミン」とも呼ばれています。
血流を良くする働きもあるので、冷え性に悩んでいる女性は積極的に摂取したい栄養素です。
「伊藤園毎日1杯の青汁」は国産大麦若葉を使用
大麦若葉は、麦茶・ビール・味噌などの原料にもなっており、普段から口にする機会も多いため、大麦若葉がメインの青汁は飲みやすいといわれています。
食物繊維、ビタミン、ミネラル、鉄分、葉緑素などの栄養を豊富に含む大麦若葉を、1杯あたり30枚分も使用しています。
「野菜の王様」と言われ青汁には欠かせない「ケール」のほか、ブロッコリー、ほうれん草などの緑黄色野菜もブレンドしているので、野菜不足の解消に最適ですね。
「伊藤園毎日1杯の青汁」は甘くて飲みやすい
青臭さやニオイが苦手な人でも飲みやすいように、豆乳、黒糖、はちみつをブレンドしています。
「豆乳」も苦手な人が多いですが、豆乳独特のクセも気にならず、まろやかでおいしいと評判です。
黒糖、はちみつのおかげで、野菜嫌いの子どもでも、おやつ感覚で飲むことができますよ。
牛乳に溶かせば、カルシウムもバッチリです。
ただ、甘みが強く、カロリーも他の青汁商品と比較すると高めです。
ダイエットを目的に青汁を飲もうと思っている人や、本格的な青汁を好む人、甘いのが苦手な人、後味がスッキリしているのが好みの人は、「無糖タイプ」もあるのでそちらがオススメです。
「伊藤園毎日1杯の青汁」はコストパフォーマンス抜群
「伊藤園毎日1杯の青汁」は老舗お茶メーカー製造という安心感と、コンビニやスーパーで気軽に購入することができる点も魅力的です。
お財布に優しい価格で、ドラッグストアや通販で更に安く購入できることもあります。
手頃で、毎日飲み続けやすい青汁なので、特に青汁初心者にオススメです。
コンビニでランチを買うついでに200mlの紙パックの青汁も購入して毎日の習慣にすれば、健康と美容のためにとてもいいですね。
「伊藤園毎日1杯の青汁」は全部で4種類
「伊藤園毎日1杯の青汁」飲料タイプ
大麦若葉、ケール、ブロッコリー、緑茶、豆乳、黒糖の6つの健康素材をブレンドした飲料タイプの青汁。
200mlの紙パックと、1リットルの紙パックで販売されており、200mlで、カルシウム110mg、ビタミンE 24mgが摂取できます。
味覚を守る、皮膚や髪の健康を維持する、代謝を活発にするといった働きをする「亜鉛酵母」や、骨粗鬆症の予防によいとされる珊瑚から作られた「コーラルカルシウム」も配合されています。
「伊藤園毎日1杯の青汁」粉末タイプ
大麦若葉、ケール、ブロッコリー、緑茶、豆乳、はちみつの6種類の健康素材をブレンド。
水に溶かして飲む粉末タイプの青汁です。
1包(7.5g)で、カルシウム70mgが摂取できます。牛乳に溶かして飲めばさらに◎
良質のたんぱく質や食物繊維など60種類以上の栄養素を含む「スピルリナ」を配合。
スピルリナは緑の藻の一種で「スーパーフードの王様」ともよばれているものです。
サンゴカルシウムも含まれているので、カルシウムもしっかり摂取できます。
伊藤園毎日1杯の青汁 食物繊維&乳酸菌入り【無糖タイプ】
大麦若葉、ケール、抹茶をブレンド。
無糖で低カロリー、すっきりした味わいの青汁です。
血糖値の上昇を抑え、デトックス効果や便秘解消に効果を発揮する「水溶性食物繊維」、味覚を守る、皮膚や髪の健康を維持する、代謝を活発にするといった働きをする「亜鉛酵母」、生きたまま腸に届きやすく、整腸作用、免疫力アップ効果のある「植物性乳酸菌」が配合されています。
紙パック125mlとペットボトル240gで販売されており、ペットボトル240gで、植物性乳酸菌と食物繊維3.6gが摂取できます。
伊藤園毎日1杯の青汁 【無糖タイプ】
ケール・ほうれん草、ブロッコリー、緑茶、長命草(ボタンボウフウ)の5種類をブレンド。
糖類不使用で甘くない粉末タイプの青汁です。
長命草(ボタンボウフウ)は、食物繊維、カルシウム、鉄分、ポリフェノールがバランス良く豊富に含まれるセリ科の植物です。
抗酸化作用、抗菌作用に優れたポリフェノールは、健康だけでなく美容にも効果が期待できます。
さらに、ケフィア由来の「生きた乳酸菌」と米麹由来の「活きた酵素」のほか、良質のたんぱく質や食物繊維など60種類以上の栄養素を含む「スピルリナ」も配合。
より健康を重視したい人にオススメの青汁です。
一言コメント | ||
---|---|---|
総合評価 | 栄養面は平均的だが、コスパ・カルシウム配合・飲みやすさは高評価。初心者や子どもにオススメ。 | |
美味しさ | ◎ | 豆乳とはちみつ配合で、甘くまろやかな飲み心地 |
栄養価 | ○ | 食物繊維、鉄、カリウムなどに加え、カルシウムを配合 |
安心感 | ○ | 大麦若葉、緑茶、ケールは国産。それ以外は明記されておらず… |
青汁感 | △ | 緑茶、豆乳、はちみつの効果で青汁感ほとんど無し |
コスパ | ◎ | 良し。通常価格でも、1杯あたり70円 |
名称 | 伊藤園毎日1杯の青汁 | 内容量 | 7.5g×20包 |
---|---|---|---|
主原料 | 大麦若葉、緑茶、ケール、ほうれん草、ブロッコリー | 主原料産地、製法 | 国産(大麦若葉、緑茶、ケール) |
形状 | 粉末 | 包装タイプ | スティックタイプ | 1日量目安 | 1~2包 |
原材料名 | 砂糖、大麦若葉粉末、緑茶粉末、ブロッコリー粉末、スピルリナ、豆乳粉末(麦芽糖、豆乳)、マルトデキストリン、でん粉、ほうれん草粉末、はちみつ粉末(デキストリン、はちみつ)、ケール粉末、サンゴカルシウム | ||
保存方法、お召し上がり方 | 1日1~2包を目安に、1包あたり100mlの水や牛乳などと混ぜてお召し上がりください。作りおきは避け、個包装開封後はお早めにお召し上がりください。 | ||
栄養成分表示 | スティック1本あたり エネルギー:27c:al・たんぱく質:0.4~0.9g・脂質:0~0.3g・ナトリウム:1~5mg・糖質:5.3g・食物繊維:0.6~1.2g・カルシウム:65mg・鉄:0.2~1mg・カリウム:30~90mg・ビタミンK:20~90μg・総ポリフェノール:15~90mg |
ご購入プラン | 価格 | 送料 |
---|---|---|
小売希望価格(1箱20包入り) | 1410円(税別) | 360円 |
小売希望価格(1箱60包入り) | 3980円(税別) | ? |
伊藤園毎日1杯の青汁の概要
価格 | 1305円~ |
---|---|
1杯あたりの価格 | 65.2円 |
内容量 | 7.5g×20 |
1日量の目安 | 1包 |
主原料 | 大麦若葉,緑茶,ブロッコリー,スピルリナ,豆乳,ほうれん草,はちみつ |
主原料産地 | 日本 |
製法形状 | 粉末 |